会社案内
MESSAGE
平和的で、穏やかな、それでいて充実したビジネスを。
資本主義大国日本はこれまで他の資本主義国と同様に社会のニーズを見つけ、それを充足する製品やサービスを作り、競合他社との比較優位性を創造し、その勝負に勝ち、繁栄を勝ち取ってきました。
しかしその裏側では勝負に破れ破綻していった会社があり、勝負に勝っても人生がおかしくなってしまった人がいる、という事も珍しくありません。
資本主義の世界では厳しい競争は当たり前だと思われがちですし、社会の需要を見つけてビジネスにしていく事(つまり顧客を創造していくこと)はとても意義のある事だと思います。
しかしもっと平和に穏やかに皆が心身ともに繁栄していける道というものはないのでしょうか。
この難しい問いに対して弊社は知恵を絞り試行錯誤をしていきます。
営業は激しい競争するのが普通なのでしょうか? 年齢を重ねるとは働き口が少なくなるのは当然なのでしょうか? ストレスが溜まらない仕事というものは存在しないのでしょうか? 現時点ては全てがハードルの高いテーマに見えますが、社会の構成員として少しずつでも解決に向けけた取り組みをしていく事が弊社の役割であると考えています。
代表取締役 内田 壮
PHILOSOPHY & MISSON & VISION
PHILOSOPHY
穏やかに、そして平和に
人間には喜怒哀楽といった感情があります。
しかしそれは全て思考、つまり物事の捉え方から発生するものです。
そしてその捉え方というのはその人、会社が自分で、自社で決められるものです。
ビジネスをしていれば様々な出来事に遭遇します。
しかしそれに対して怒るのか、悲しむのか、はたまた、喜ぶのか、楽しむのかは、遭遇した人、組織が決めるのです。出来事には良いも悪いもない、単なる事象。
そんな風に捉える事が常に人と組織を穏やかに維持し次の価値ある行動に繋がるのです。
MISSION
共存共栄の世の中を創る
勝つ人がいるということは負ける人がいるということてす。
そうです、勝ちは負けがないと存在出来ません。と、いうことは勝負しなければ勝ち負けは無くなり共存共栄の世界が出現するということです。
昔から「Win-Win」という言葉がありますが、どこまで人は、そして企業はこれを実践出来てきたのでしょう。
どれほど勝負をしない工夫をしてきたでしょう。
非常に難しいテーマではありますが、例えば世の中に唯一の存在であれば、競争する必要はありません。
当社は常に「競争して勝ち負けが発生し、ストレスがたまったり疲弊したりしてしまう」事を回避するための工夫や努力を重ね、お客様と、パートナー様と共存共栄出来る道を追求していきます。
VISION
二元論ではない提案をしていける会社に
私たちは「高い」「安い」、「優れている」「劣っているか」といった何事も二元論で語ろうとする姿勢はとりません。
相対的な物事の捉え方ではない、ある意味アナログな絶対評価の捉え方でビジネスの計画、お客様への提案が出来る企業を目指していきます。
COMPANY PROFILE
社名 | エポックメイキングオペレーションズ株式会社 |
---|---|
所在地 | 東京都新宿区新宿5丁目9-23 D5ビルディング5F |
TEL/FAX | TEL 03-4530-8444 / FAX 03-6380-4468 |
info@emo-inc.jp | |
設立 | 2014年10月 |
資本金 | 3,000,000円 |
代表者 | 代表取締役 内田 壮 |
社員数 | 5名 |
ウェブサイト |
トップページ |
サービス一覧 |
□ Peaceful インサイドセールス □ コールセンターアウトソーシング □ おふぃすdeあろま □ かいごdeあろま |
グループ会社 | □ 株式会社ジェイドコーポレーション |
HISTORY
2014年 | 10月 | 東京都新宿区にエポックメイキングオペレーションズ株式会社設立 |
---|---|---|
2014年 | 11月 | BPO事業開始 |
2015年 | 1月 | 従業員満足度向上サービス「おふぃすdeあろま」を提供開始 |
2016年 | 4月 | 高齢者介護施設でのリラクセーションサービス「かいごdeあろま」を提供開始 |
2016年 | 10月 | テレマーケティング 事業開始 |
2017年 | 6月 | 事業拡大に伴い新宿御苑コミュニケーションセンターを開設 |
2017年 | 6月 | インサイドセールス事業開始 |
2020年 | 8月 | 事業拡大に伴い新宿5丁目9-23へコミュニケーションセンターを移設 |
ACCESS
所在地 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿5丁目9-23 D5ビルディング5F |
---|---|
当社までのアクセス |
□ 都営新宿線「新宿三丁目駅」から徒歩10分 □ 都営大江戸線「東新宿駅」から徒歩12分 |